プルネット設立のあゆみ
  • リングプルから車椅子へ
リングプル再生ネットワーク(プルネット)設立

  『ねぇ、リングプルを どこに送れば車イスがもらえるの?』

  小学生の何気ないこの一言の夢を叶えてあげようと思ったのが
  リングプルを収集し始めるきっかけでした。

  当時、子供たちの面白い行動を目にしました。
  商店街で空き缶を拾い、プルタブを採って、缶はゴミ箱へ捨てる…

  わざわざ取りにくいプルタブをナゼ (・・?

  「リングプルを集めれば車イスになるんだってさ!」

  ベルマークじゃあるまいし…そんな事 できるの?

  当初は、アルミを溶かして車イスを作る…(笑)とか
  子供らしい発想で、収集していた様ですが…

  色々 調べた結果…
  この情報は、あるニュースが素と判明。 

  静岡県のある湖畔で、プルタブを飲み込んで死んだ白鳥?や
  野鳥の保護活動の為に、豊田さんという方が、個人で湖畔周辺の

  ゴミ拾いを行いながら、集まったプルタブや金属ゴミを業者で
  換金して、車イスにして福祉関係に贈ったとの事でした。

  ※昔の缶は、プルタブが取れるタイプでした

  この話が、プルタブから車イスになる噂となり…

  それが、遠く離れた北の子たちが、知って一生懸命集めている!
  でも…どこに持って行けばいいのか分からずにいました。

  当然、上記の話から、活動している団体はないわけで…

  それならば♪子供たちや、集めている方の
  ボランティア精神を無駄にしては いけないと思い…

  1995年4月、私達、江別市野幌商店街の青年部八考会が
  中心となって「愛のリングプル実行委員会」という組織を作りました。

  初めの頃、商店街の空店舗前に、ドラム缶を置き
  江別周辺の方々から、リングプルを寄贈していただき

  リングプルを、廃品業社に買い取ってもらって
  その資金を車イス購入代金に充て江別市役所や
  江別社会福祉協議会に寄贈するというシステムで
  当時、10台以上の車イスを寄贈してまいりました。

  今、現在でこそ自治体の資源回収はあたり前ですが
  当時、自治体では、今ほど積極的な資源回収が行われておらず
  (古紙や空き瓶が主流でした)

  上記の買取システムが通常化するようになり、自治体でも
  リサイクルと言う言葉もこの後に よく使われるようになりました。

  ただ、私たちの目的は、自治体援助ではなく…
  「ボランティア精神を持った方を応援したい」
  その思いから創めた活動です。

  しかしながら、この運動はあくまでも江別市内の施設へ送る
  という地域限定的なものでした。

  一方、先の静岡の行ってきた運動は、いつしか私たちの運動より
  大きな活動になっていました。

  噂を知った全国の方からリングプルが贈られて来る様になり、
  ある一定の量になった時点で、順番に送付元に車イスを
  差し上げるというものでした。

  しかしながら、その運動も残念ですが・・・
  豊田様の引退を機に終了致しました。

  中心になって運営されていました豊田様
  このような素晴らしい運動を続けられて
  本当に、ご苦労さまでした。

  そこで私たちは、何とかこの素晴らしい運動を引き継ぐことが
  出来ないだろうかと考え、豊田氏にご相談したところ
  この活動の志も受け継ぎながら引き継ぐ事となりました。

  そこで・・・
  今まで、地方自治体(江別市)中心で行ってきた活動の
  「愛のリングプル実行委員会」をさらに全国志向へ拡大して
  「リングプル再生ネットワーク」
  という組織を設立する事になったのです。

1995年当初の新聞掲載写真

全国に広がるリングプルネットワーク

  私たちは、北海道という地理的な問題から、リングプルを道外からの
  輸送方法や運送費、専用容器、保管方法などの諸問題の解決を
  図らなければならないという壁にぶつかりました。

  そこで私たちは全国展開されている大手運送会社の
  『佐川急便株式会社』様に、ご協力をご相談したところ
  この運動主旨に御賛同頂きご協力して頂ける運びとなりました。

  『佐川急便株式会社』では
  以前より 環境問題やボランティア活動への積極的な
  取り組みを行っております。

  これからも、協力団体「佐川急便株式会社」と共に
  リングプル再生ネットワークを
  宜しくお願いいたします。

  それでは、リングプル再生ネットワークのシステムについて
  ご説明いたします。

  尚、リングプル再生ネットワークの名称は「プルネット」という
  略称でご 説明します。



 プルネットシステムの概要
     
     

TOPへ戻る
本サイト内の記載内容についての無断転載を禁じます
Copyright© 2000 野幌商店街振興組合青年部 八考会  All Rights Reserved.  
Presented by Officekuma